井上勇夫税理士事務所
奈良県生駒市谷田町870-2 中谷ビル503

ホーム > 税理士いさお先生の130%お得情報ブログ

税理士いさお先生の
130%お得情報ブログ

どうする!? この売掛金 ~売掛金管理編~ ①
2022年8月9日  Category:融資・資金調達
Category:融資・資金調達
2022年8月9日

みなさん、こんにちは。

奈良県生駒市の井上勇夫税理士事務所 税理士いのうえ君です。

今日は8月9日(火)です。
前回のブログは8月7日(日)に書きました。
今回は2日ぶりのブログ更新となりました。
前回のブログは、「当税理士事務所の夏季休暇」について書きました。
今日のブログは、「どうする!? この売掛金 ~売掛金管理編~ ①」について書きます。

売上回収までが営業の基本と言えるでしょう!! 常日頃から支払期日を把握してください。

会社によって多少異なると思いますが、会社間の取引についてはおおむね下記の流れになります。

① 取引先から商品、サービスの注文を受ける。
② 注文を受けた商品、サービスを取引先に納品する。
③ 取引先へ請求書を発行する。
④ 取引から代金回収する。

特に、売上ノルマがある営業部は、①②③の業務に集中している傾向にありますが、④の代金回収確認まで行う必要がありますね。
売上回収が遅れたり、未回収のまま滞留すると、運転資金がショートするなど経営全体に大きな影響を及ぼす可能性があります。
日頃の売掛金管理を徹底し、売掛金の回収漏れがないようにしましょう!!

(1) 取引先ごとに把握しましょう!!
会社間の継続的な取引がある場合、締切日と支払日、振込や手形などの支払方法を含めた約定が決められています。
取引先ごとの約定を把握しましょう。

(2) 売掛金台帳などで管理しましょう!!
入金確認ができたら、取引先はどこで、どの取引の入金なのか、請求金額と入金額が合っているか、入金日は約定通りなのか、どなを売掛金台帳で管理しましょう。
売掛金台帳が整備されていれば、取引先ごとの与信管理にもつながります。

続きは、明日書きますね。

【出典】 TKC事務所通信(2022年3月号)